-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年10月 日 月 火 水 木 金 土 « 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

こんにちは!
熊本県球磨郡に拠点を構える 【有限会社相良総合土木】 です。
私たちは、港をつくるプロ集団。
昭和58年の創業以来、熊本・鹿児島エリアで40年以上にわたり、安心・安全な港湾インフラの整備に取り組んできました。
「ただの土木作業じゃない。」
港をつくる=地域の未来をつくる仕事。
それが、有限会社相良総合土木の“誇り”です。
目次
昭和58年創業・40年以上の実績!
熊本県球磨郡から、熊本〜鹿児島の港湾インフラ工事を手がけています。
🌟 地域密着!
🌟 公共インフラのプロ集団!
🌟 安定・成長・やりがいあり!
海と陸をつなぐ“港”をつくる仕事です。
🔧 岸壁工事・堤防整備・港の補強工事など、
地域の物流・漁業・観光…すべてを支える重要な土木インフラ!
📌 玉掛け・クレーン作業・基礎施工など、
現場でしか学べないレアな技術が身につきます!
「現場ってどんな1日?」
そんな未経験の方にもイメージしやすいように、1日の流れをご紹介します!
朝は事務所に集合してから現場へ。
到着後は当日の流れを確認し、それぞれの役割分担をします。
▼
安全第一で、その日の工程に沿って作業開始。
10:00頃に30分ほどの休憩を挟みます(現場によって異なります)。
▼
🍱12:00 お昼休憩(約60分)
午後の作業に向けてしっかり体を休めましょう。
※現場により休憩時間が前後することもあります。
▼
⚙13:00 午後の作業再開!
午後も安全第一で着実に作業を進めます。
15:00頃に30分の休憩を挟みます(こちらも現場により異なります)。
▼
使用した工具や現場の清掃を行い、全員でチェックして1日が終了!
📌 作業の進捗によっては、早めに終わる日もあります!
🔰「いきなり現場って不安…」というあなたへ
✅ 工具の名前から丁寧に教えます
✅ 資格取得は会社が全面サポート!(費用補助あり)
✅ 体験入社も応相談!
✅ 海が好き!外で働くのが好き!
✅ 地元に貢献したい!
✅ 未経験から手に職をつけたい!
✅ 港湾工事に興味がある!
✅ とにかく“やってみたい”気持ちがある!
📍 勤務地:熊本県人吉市・球磨郡、鹿児島県の各現場
💡 経験者は即戦力! 未経験でもやる気があればOK!
📚 玉掛け・クレーン・重機資格の取得をしっかり支援!
ただの土木工事ではありません。
人々の暮らしと命を支える「港」をつくる、やりがいのある仕事です。
経験や学歴よりも、「やってみたい」その気持ちを応援します!
🔗 詳しくは【採用情報ページ】から!
📞 ご質問もお気軽にどうぞ!
【TEL:0966-35-0506】
“港は島国日本の命綱”
港湾工事に、終わりはありません。
これからの時代を支える「縁の下の力持ち」として、
あなたの力が必要です――!