
こんにちは、有限会社相良総合土木です!
秋も深まり、港や岸壁を吹き抜ける風も心地よくなってきましたね🍂
この時期は、夏の高温や潮風によるダメージが表面化しやすい季節。
実は、港湾インフラを長く守るために“秋の点検”がとても大切なんです。
。・::・゚★,。・::・☆・:*:・゚
港湾構造物は、潮風・塩害・気温差などで少しずつ劣化が進みます。
秋は気温や湿度が安定し、劣化のサインを見つけやすいベストシーズン。
冬を迎える前にひび割れやサビを補修することで、
凍結や結露によるダメージを防ぎ、長寿命化に大きく貢献します。
─・─・─・─・─・─・─・─
当社では、地域の港を安全に守るため、以下の点検を行っています。
→ 岸壁・護岸などのひび割れや剥離チェック
→ 鋼材・ボルト部分のサビ・腐食確認
→ 潜水士による海中構造物の点検
→ 排水路や基礎部の確認・清掃
→ 塩分の付着や防食塗装の劣化診断
見えない部分まで丁寧に確認し、早めの発見・早めの補修を徹底しています。
─・─・─・─・─・─・─・─
点検で見つかった小さな劣化も、そのままにはしません。
◎ コンクリート補修(打設・注入工法)
◎ 防錆・防食塗装の再施工
◎ 塩害対策の洗浄・除塩作業
◎ モニタリングによる構造チェック
“港を守るための一手”を積み重ね、未来の安全につなげています。
─・─・─・─・─・─・─・─
相良総合土木は昭和58年創業。
熊本・鹿児島エリアを中心に、港湾・海岸・河川の整備を数多く手掛けてきました。
地域の気候や潮風の特性を熟知し、安心・安全・高品質な施工をお約束します。
。・::・゚★,。・::・☆・:*:・゚
秋は港湾インフラの“健康診断”シーズン。
日々の点検が、未来の安全とコスト削減につながります。
港湾施設や護岸・岸壁の劣化が気になる方は、
ぜひ相良総合土木までお気軽にご相談ください!
【お問い合わせ】0966-35-0506
【公式サイト】https://www.y-sgrsg.com
。・::・゚★,。・::・☆・:*:・゚